漫画の違法サイトが問題になっているが、この半年間で何百億円単位の損失があったという
日本の漫画業界がめちゃくちゃに
某海賊サイトでは人気漫画や名作漫画のほか、雑誌の最新号、写真集などまで約7万冊が閲覧可能な状態。
MANGA議員連盟会長の古屋圭司衆院議員は「違法なサイトが横行すると結局はクリエイターもいなくなってしまいますし、配信をする事業者、出版社も倒産の危機に見舞われるわけです。この半年間で何百億円単位の損失です。このままあと1年も続けたら大手の会社がボコボコ潰れますよ」と指摘した。
漫画家の倉田真由美も「自分が描いた、血のにじむような思いをして描いた原稿、マンガをただで読まれて、このまま野放しになってたら日本の漫画業界めちゃくちゃになっちゃいます。漫画を描くっていうことが仕事じゃなくてボランティアになってしまう。だって1円も入ってこないんですよ」と怒り。
海賊版サイト側は日本と国交がなく著作権が保護されていない国でサイトを運営しているため「違法ではない」と主張しているとのこと。
ネット上の反応
1: ジャム速ニュース jamsoku-news
管理人恨み買いまくってるだろうな
2: ジャム速ニュース jamsoku-news
読んでるやつは無料だから読んでるだけで潰れても何も思わん
3: ジャム速ニュース jamsoku-news
この一年で倒産するなら違法サイトの影響じゃなくてもう死に体だったんだろ
4: ジャム速ニュース jamsoku-news
完全に終わっててワロタ
5: ジャム速ニュース jamsoku-news
使ってるヤツもクズ
6: ジャム速ニュース jamsoku-news
他人のせいにしてんじゃねーよw
7: ジャム速ニュース jamsoku-news
この期に及んでまだ違法サイト擁護してるやつがいて呆れる
使ってるやつも全員ゴミだから捕まれよ
使ってるやつも全員ゴミだから捕まれよ
>こちらの記事も要チェック!
というかそんなに沢山違法漫画サイト見てる人いるのか(´・ω・`)