第58回日本レコード大賞は西野カナに決定!

- 「あなたの好きなところ」(作詩・西野カナ、作曲・Carlos K/Yo-Hey、編曲・Carlos K)が日本レコード大賞に選出
- 平成生まれのソロ歌手では初受賞となり、女性ソロ歌手では、05年の倖田來未「Butterfly」以来、11年ぶり
買収疑惑とか色々黒すぎるレコ大
AAAはわざと避けたのかな?
おめでと!日本レコード大賞✨
衣装もかわいすぎる。デビューから9年、やっと夢が叶った。まじ最高!これからも応援してます💓#西野カナ #日本レコード大賞 pic.twitter.com/2Y2LRuxVx9— S,MOE🦄💗 (@moe_05171416) 2016年12月30日
カナやん!!おめでとう😭😭😭💗
もう涙が止まりません😭😭😭
カナやんが涙声になってもう号泣😭焦ってるところ可愛かった😍
カナやんしかいないとおもった😭✨
ほんとうにおめでとう✨✨#レコード大賞#西野カナ pic.twitter.com/EA1xKlRxU7— ❁みやび♕西野家❁ (@cherryfantasy01) 2016年12月30日
カナの年になった😂😂😂 本当におめでとう‼︎#カナやんレコ大 #西野カナ #あなたの好きなところ #おめでとう pic.twitter.com/EDyJEFQZiL
— @カナやん♪ (@kana_alright_) 2016年12月30日
伝説の”ちょっとまって”#西野カナ #レコード大賞 #ちょっとまって pic.twitter.com/X8AKwFx59V
— OGAYU (@WY_CREW) 2016年12月30日
西野カナがレコード大賞 平成生まれのソロ歌手では初受賞
- 第58回日本レコード大賞(主催・日本作曲家協会など)の最終審査会が30日、東京・初台の新国立劇場中劇場で行われ、優秀作品賞10作の中から西野カナ(27)が歌唱した「あなたの好きなところ」(作詩・西野カナ、作曲・Carlos K/Yo-Hey、編曲・Carlos K)が日本レコード大賞に選出された。
- 平成生まれのソロ歌手では初受賞となり、女性ソロ歌手では、05年の倖田來未「Butterfly」以来、11年ぶりとなった。「言葉にならない。鳥肌が…。たくさんの方に出会って、支えて頂きました。これだけ素晴らしい日を迎えられたのは、みなさんのおかげです」と感激を表した。
西野カナ – Wikipedia
西野 カナ(にしの カナ、1989年3月18日 – )は、日本の女性歌手、アーティスト、作詞家である 。愛称はカナやん。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。三重県出身。
概要
オーディションで歌った曲は八反安未果の「SHOOTING STAR」とMINMIの「The Perfect Vision」[24]だった。憧れのMINMI[25]と後に共演も果たしている。小学生の時に聴いて衝撃を受けたアルバム・曲としてジェニファー・ロペスの『J.LO』、エミネムの『ザ・マーシャル・マザーズ LP』、工藤静香の『Blue Velvet』を挙げている。特にエミネムはヒップホップを聴くきっかけになった。中学生から大学1年生頃までレゲエに傾倒。アメリカ留学後は洋楽にもはまり、クリスティーナ・アギレラ、ジェニファー・ロペス、シアラなどの女性歌手をはじめ、ヒップホップ、R&B、レゲエとジャンルレスで音楽に夢中になった。 普段は日本のポップスはあまり聴かず、ジャパニーズレゲエなどのちょっとインディーズっぽいものを好む[26]。シングルとして出される主な楽曲は、恋愛系や友情系統の楽曲が多いが、カップリングやアルバム曲には英語詞をふんだんに使ったクラブ系や、R&Bの楽曲が多い。
▼コチラの記事もオススメ▼
浜崎あゆみの若いときみたい。
生歌でもやっぱり上手いです!
NHK朝ドラの曲だったから
ダメだったのかな。
でも…ちょっと微妙な感じ。
おめでとうございます。
該当者なしというのが本当かな。
>こちらの記事も要チェック!