テレビ各局でオンエアされた「ASKA逮捕直前のタクシー内映像」が盗撮じゃないのか、プライバシーの侵害では?と話題
ざっくりまとめると
- 覚せい剤使用の疑いで逮捕されたASKA
- 逮捕直前に乗ったタクシー内の映像がテレビでも流され物議を醸している
- 「タクシー会社がそんなことをしていいの」などの苦情も
こういうのがマスコミに渡るってことは、一般人の珍事みたいなのもマスコミに渡ったりタクシー会社内で見てたりするんだろうか…(´・ω・`)




ASKAタクシー内の映像流出…業界団体「普通考えられない」、関東運輸局に苦情も
- 覚せい剤を使用した疑いで逮捕された歌手のASKAさんが、逮捕直前に乗ったタクシー車内の映像が、テレビの情報番組などで公開されて、インターネット上で物議を醸している。
- ASKAさんは11月28日午後8時20分過ぎ、警察に用意された車に乗って、自宅から警視庁へ出頭した。これに先立って、外出していたASKAさんは同日午後6時半ごろ、大勢の報道陣が待ち構える自宅前にタクシーで戻って来ていた。
- このとき乗車したタクシーに搭載されたドライブレコーダーの映像が11月29日、テレビ各局の情報番組などで公開された。その映像には、タクシーの後部座席に乗ったASKAさんが、運転手に対して指示している様子が映っていた。
- 関東地方のタクシー会社を監督する国土交通省・関東運輸局の担当者は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、「映像が公開された29日以降、『タクシー会社がそんなことをしていいのか』『タクシー会社を指導しろ』といった苦情が複数入ってきている」と回答した。
- インターネット上では、タクシー会社を特定する人も現れているが、関東運輸局によると、現在のところ、どの会社なのかといった詳細は把握できていないという。一方で、担当者は「(映像提供が)どういう法律に違反しているか、はっきりいえない。関東運輸局内でも、対応を検討中だ」と述べた。たとえば、強盗などで、タクシー内の映像がニュースに使用されることがこれまでもあったが、「そのことをいけないことだと言ってきていない。この件だけ特別というのは難しいのではないか」(同担当者)。
イベントデータレコーダー – Wikipedia
イベントデータレコーダー(英語: Event Data Recorder, EDR)とは、エアバッグ等が作動するような交通事故において、事故前後の車両の情報を記録するために、自動車内に設置される装置である。
なお、映像記録なども行う装置(英語ではダッシュカム(英: Dashcam)、日本ではドライブレコーダー(Drive Recorder)と呼ばれる)は、これに近い性格を持っているので、本稿で合わせて述べる。
概要
衝突事故の前後に自動車の挙動がどうであったかを公的な機関が判断することを助けるために、このイベントデータレコーダー(以下EDR)を回収して分析することができる。EDRは、警察車両や商用トラックに搭載されている音声テープレコーダーやビデオカメラより、むしろ航空機に使われるような「ブラックボックス」のような単純で衝撃耐性が高いRAMデバイスなどに用いられる用語である。
さまざまな形態のEDRがあり、それぞれ多くの特許が存在する。衝突までの数分間を記録しオーバーライトしながらデータを記録し続けるもの、速度か角運動量における急変などの衝突と似たような事象によって動作開始されるもの、交通事故が終わるまで記録し続けるものなどがある。EDRは、ブレーキが使用されたかどうか、衝撃、ハンドル操作時点の速度とシートベルトがクラッシュの間に締められたかどうか記録することができる。事故現場で回復されるまで情報を保持するタイプもあれば、データを無線で当局(警察や保険会社など)に送ることができるタイプもある。
車両事故の分析において、複数の車両が関係するケースでは互いの運転手の言い分が食い違うことが少なくなく(両者とも「進行方向の信号は青であった」と主張する例)、また当事者の一方が死亡するなどのケースもあるため、互いの責任割合がどのくらいの比率になるかを判断するためには、現場に残されたブレーキ痕や車両部品の破片の分布・周囲からの証言などを基にして、推測で判断せざるを得なかったが、この装置を活用することで客観的な分析が可能となったことで、導入車における事故処理の迅速化につながっている。
みんなの反応
あながち、盗撮も嘘ではないかも。でも、擁護するわけではないがミヤネ屋での著作権侵害に当たる行為もどうかと思う。
確かに、出しちゃいけないものだよね。警察ならいざ知らず。問題視されることは、普通わかるよね?
視聴率が取れさえすれば
何でもやるゲスはテレビメディアだ。
思いますが?
隠してるわけじゃないが、これこそ盗聴盗撮か
直接 事件と関係ないじゃん
…誰も乗らないと思いますが。
>こちらの記事も要チェック!