藤子・F・不二雄先生の「ある日」というミサイルを題材にした短編漫画が話題に
今回のミサイルで「ある日」を思い出した
藤子・F・不二雄は偉大だ… pic.twitter.com/CUVttf5gGO— ドラえもん (@dora1250) 2017年8月28日

うわああああ(;´Д`)
みんなの反応
1: ジャム速ニュース jamsoku-news
終わったことも気付かないまま、終わりの日は来る。
だから、必要以上に怯えても仕方がない、とも言える。
だから、必要以上に怯えても仕方がない、とも言える。
2: ジャム速ニュース jamsoku-news
本当に怖いのはコレ。
気付く間もなく終わってる。
気付く間もなく終わってる。
3: ジャム速ニュース jamsoku-news
藤子・F・不二雄さん、凄いですね…
4: ジャム速ニュース jamsoku-news
うわぁ・・・
なまじ他人事じゃねぇから本気でゾッとしたわ・・・
なまじ他人事じゃねぇから本気でゾッとしたわ・・・
5: ジャム速ニュース jamsoku-news
■
6: ジャム速ニュース jamsoku-news
天才。
それしか出てこん
それしか出てこん
7: ジャム速ニュース jamsoku-news
中学時代にこれを読んでから、ずっと脳裏にあります。
今日のミサイル発射のニュース見た時、思い出しました。
今日のミサイル発射のニュース見た時、思い出しました。
8: ジャム速ニュース jamsoku-news
めっちゃ懐かしいです…読んだ当時も怖かった思い出が蘇りました。
9: ジャム速ニュース jamsoku-news
藤子先生すげーな。まるで見てきたかのよう…
10: ジャム速ニュース jamsoku-news
2ページで脅威が伝わってくる。
背中がゾワゾワしてきました……
背中がゾワゾワしてきました……
11: ジャム速ニュース jamsoku-news
まだ少年の頃に。友人の父親の書斎で読ませてもらい、夜も眠れなくなるほどの恐怖を味わった昔を思い出しました
12: ジャム速ニュース jamsoku-news
実際には生き残ったものがもうしばらく地獄をみるのが一番怖かったりと思う(クソリプ)
13: ジャム速ニュース jamsoku-news
「モジャ公」などがいまいちヒットせず、大人漫画が流行っていく中で、「ミノタウロスの皿」で風穴が空いた……というような話を特番で観たことを思い出します。
14: ジャム速ニュース jamsoku-news
この作品は、定期的に話題になりますね。今だと「パラレル同窓会(異色短編集)」収録ですね。
15: ジャム速ニュース jamsoku-news
笑い事じゃなく本当これですよね。。
今回は人がいるところに墜ちなかっただけで、今日危険区域に指定されたどこかに墜ちていたら、この時間の日本はいや世界は大きく変わっていたはずです
今回は人がいるところに墜ちなかっただけで、今日危険区域に指定されたどこかに墜ちていたら、この時間の日本はいや世界は大きく変わっていたはずです
>こちらの記事も要チェック!
話だけなら怖いけど面白いけど、実際の驚異となると…
▼コチラの記事もオススメ▼